忍者ブログ
茶トラのロッティーとその仲間たち。茶・華道・着付け。日々の暮らしのドリームシアター!!
Posted : 2025/02/02 14:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/05/31 23:22
大変ご無沙汰しちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
に、しても、放置しすぎ(爆)

ニャンズも私もとっても元気です。

最近の私はというと…

季節もイイのでもっぱらコレ↓



一番手前の赤いBikeが
私のまっしーんです


昨日は琵琶湖をはしって、
メタセコイヤの並木を走って…



彦根城のふもとの茶屋でこんなモノを頂いて…



普通、わらび餅って、冷たいもんだと
思うのですが、この店ではあったかいのが
スタンダードらしいw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

で、こんなんでてきました



一見、普通ですが、
ホッカホカよりちょいぬるい感じ…

そこへこれまた、ぬるーい黒蜜をかけて
よーく混ぜ混ぜしたら…



びろろ~ん(笑)

な、な、なんじゃこりゃぁー

まあ、わらび餅だと思わなければ
アリなのか…

いや、やっぱ超微妙|||(-_-;)||||||どよ~ん

勇気のある方、一度お試しアレ(爆)
PR
Posted : 2009/12/31 10:02
二輪倶楽部の店長さんは…
オフロードではなく、元ロードバイクの選手さんでした。
で、全日本GPとか、
鈴鹿8耐とかにでてらしたそうです。

超スゲェ~( ̄□ ̄;)!!
そして、只今4歳にしてオフロードに
挑戦ちうらしい…(^^;)
Posted : 2009/12/29 16:00
そうそう、
今年はLaw君が新しく
仲間入りしたりいろいろありましたが、
仲間入りといえば…

Bikeかったどぉ~(爆)


コレを報告しないと、今年は終われまへん!


今回買ったBikeは
YAMAHAのSR400

大型二輪の免許をとったんだし、排気量的には
もっと大きいのでもよかったんですが、
それはそれで欲しいBikeがありまして…

ただ、その大本命のBikeは
モーターショーで発表されたものの、
発売の予定が未定。

なので、その間のつなぎに…
ってなぐらいのかるーい気持ちで
探していたら…?!


出会ってしまったんですっ!


てか、院長が見つけてきたんですっ!(爆)


仕事中に(オイッ!)ヤフオクを見てて、
院長がこんなんあるよーって見つけてきたのが
運のつきで…

一目惚れってやつです(;^_^A アセアセ・・・

でも、オークションなんぞで買うの
こーわーいーヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

メンテできんー"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック

って、わめいてたら、
    「僕の御用達のバイク屋の店長、
     たぶん頼めば落札して現物見に行って
     モノが悪かったら突っ返してよかったら
     引っ張ってきてメンテしてくれると思うよ!」

と、これまた悪魔の囁きが…?!

ちなみにそこのバイク屋さん、
二輪倶楽部の店長さんは、知る人ぞ知るモトクロスの
国際A級ライセンス保持者でその世界では超有名な人デス。

    

で、そのYAMAHAのSR、
どんなBikeかと言いますと…





どノーマルだとこんな感じ。


で、私のSR君…







どこがSRやねーん(爆)

ハイ!
見事な変わりっぷり!
もう、どこのメーカーの何てBikeなのは、
全くわかりません!


特攻(ぶっこみ)の拓ファンの方、
こんなSRでごめんなさいっ!


はっきり言って、
めっちゃ目立ちます。


いいんです!これでいいーんです!


私、メッチャ気に入ってま~す♪


でね…
何がおかしいってね…
こんなバリバリアメリカンにカスタムされた
Bikeにだね…





こーんなメットで乗ってるんですよぉー(^^;
(ドイツ軍のメット、しかもスキー用)



コレにはふかーいワケがありまして…



私の脳みそが微量なのは皆様ご承知かと思いますが…
そう、私、頭がとっても小さいんです!

だいたい、お店においてあるメットもサイズはSから。

XSというサイズをメーカーは用意しているものの、
まずもって出ないので、受注生産に等しいらしいのです。

試しにSサイズでどんだけデカイか
かぶってみようと、某バイク用品店に赴き、
Sサイズに挑戦してみましたが、
やはりスカスカで店のにーちゃんに
「オススメできません!」と
ダメ出しをくらいました。


で、メットを注文するも、
メーカーから、「年明け2月の中旬以降ですね!」
と、残酷な宣告を受ける始末。

そこで、餌を前におあずけ状態の私を
不憫に思った勤務先の院長が

「僕のメット、スキー用だけど使う?
   中にキャップかニット帽かぶれば大丈夫でしょ!」

と、救いの手を差し伸べて下さいまして…


今年の2月に
marikoさんからもらった手編みのニット帽
をかぶり、その上からドイツ軍メットをかぶり、
現在、爆走しております(爆)


まあ、暖かくなってBikeシーズン本番の頃には
メットもまにあうかなぁーと。
そしたら、いっぱい走るぞぉー


そんなこんなで、
コレが本年度最終投稿に
なると思います。


では、うちのホストたちからご挨拶




コラッ!
いくら隠居生活だからって、
しっかりしてくださいよ!




(ノ_-;)ハア…






お!さすが王子!
すっとこどっこいってのが
納得いきませんが、
まあヨシとしましょう(*`д´)b OK!

来年も宜しくお願いいたします<(_ _*)>
Admin / Write / Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/22 くみちょ]
[09/13 くみちょ]
[01/01 うり]
[07/22 うり]
[06/11 くみちょ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うぴぞー
性別:
女性
自己紹介:
我が家の茶トラ王子、ロッティー様をはじめ、その他もろもろ、総勢4匹のネコ様にお仕えしつつ、ぼちぼち、茶・華道と着付けの修行に精進しておりやす。
バーコード
P R
ブログ内検索
Copyright ©  うらにゃん綺麗さび  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]